大学入試の加点対象や参考資格として活用されているプログラミング能力検定

テキストコーディング

当教室でも受験を推奨している「プログラミング能力検定」(プロ検)が、多くの大学で入試の加点対象や参考資格として活用されており、2025年10月現在で、100以上の大学、日本国内の10%以上の大学にて入試優遇措置が導入されています。

プロ検を入試で活用している大学の一例:

・国立大学法人お茶の水女子大学
・国立大学法人信州大学
・国立大学法人群馬大学
・関西大学
・近畿大学
・大阪公立大学

※その他の大学及び詳細は公式サイトよりご確認ください

プログラミングのスキルを証明できるだけでなく、入試に役立つ検定なので、ぜひ積極的にチャレンジしてほしいと思います。
当教室では中学生はPythonの学習をしており、プロ検で満点合格者を多数輩出しています。

もちろん大学入試だけでなく、情報系の高校を目指している方にも大いに役立つプログラミング学習。
将来の選択肢を広げることができる検定取得を目指して学習を進めていきましょう!

教室では中学生から始めるプログラミング学習もサポートしています。
詳しくは教室のご案内をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました