夏休みプログラミングワークショップを実施しました

子どもプログラミング

夏休み前半に3日間コースのワークショップ、「マインクラフトプログラミング」と「マイクロビットで自由研究」を実施しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
それぞれのワークショップの様子をご紹介します。

マインクラフトプログラミング

大人気のゲーム「マインクラフト」でプログラミングを楽しむワークショップ。定員を超える多数のお申し込みがあり、別日にクラスを増設して実施しました。
普段、ゲーム機でマイクラを楽しんでいる子が多く、最初はパソコン操作に戸惑う子もいましたが、すぐにキーボードとマウスでの操作に慣れました。

マインクラフトってただのゲームじゃないの?と思われる方へ
マインクラフトは教育的効果が高く、学校教育にも取り入れられています。
詳しくはこちら

MakeCodeというプログラミングアプリと連携させ、プログラミングした動作がマイクラの世界で形になると、普段とは違うマイクラのアプローチ方法ということもあり、みんな少し興奮気味に喜んでいました。

どちらのクラスでも、お互いに情報交換したりアドバイスし合ったりと、初対面の子どうしでもすぐに打ち解けてコミュニケーションを取り合い、とても良い雰囲気のにぎやかさでした。

最終日には全員自分の作品を発表しました。発表用資料をまとめ、自分が発表するときの心構えと、仲間の発表を聞くときの心構えもきちんと確認し、いざプレゼンテーション!
少し緊張した面持ちで、それでもみんな大きな声でしっかりと発表してくれました。

今回ご参加いただいたお子さまの保護者様より
「みんなの前で発表することがあまり好きではないタイプなのに、好きなことには積極的になれるんだと、とても新鮮で驚いています」
「成長を見ることができ嬉しい3日間でした」
「子どもの自信につながってくれたと思います」

マイクロビットで自由研究

夏休みの自由研究として、マイクロビットのプログラミングで楽しく取り組むワークショップ。最新バージョンの進化したマイクロビットで、プログラミングだけでなく手軽に電子工作もできるので、学習の幅がグッと広がります。

1日目に基本のプログラミング方法、2日目には自由研究にできそうなヒントの要素を学び、3日目に総まとめとして自分たちでオリジナル作品を開発しました。自由研究として提出できるように、資料のまとめ方も確認しました。

LEDを光らせるだけでなく、温度や周りの音の大きさに反応してメロディーを流すなど、マイクとスピーカーが内蔵された最新マイクロビットの機能を活用したオリジナル作品!
マスキングテープでデコレーションし、内容だけでなく見た目もオリジナルのマイクロビット作品の開発に完成しました!

教室では、通常レッスンでもマイクロビットプログラミングを実施しています。
マイクロビットクラスの様子はこちら

タイトルとURLをコピーしました